こだわりのしょう油の製造・販売のコトヨ醤油醸造元 > レシピ集

コトヨ醤油醸造元のレシピ集

コトヨ醤油醸造元-レシピ集

燻製醤油

●かけておいしい!
*脂の多い魚のお刺身
(寒ブリの大トロなど)
*クリームチーズ*ポテトサラダ
*ゆで卵*卵かけごはん
*豆腐*焼魚*ステーキなど

●弊社の燻製醤油は燻煙臭の調整技術により、醤油本来の味と燻香が一緒に味わえる醤油です。燻製には難しい脂の多い肉や魚などにかければ燻製の香りと、醤油の旨味が楽しめます。クリームチーズなどのやわらかい素材も手軽るに燻製の風味付けができます。

日本そば    2020年12月


つけ麵の時のつゆ  4人分
コトヨ和院   30cc
笹神喜昜    15cc
砂糖      15g 
水       200cc

発酵料理研究家 石澤清美先生とのコラボ


メッセージ
嘉永元年(1848年)創業、新潟県産大豆の濃い口醤油に、新潟県産の米糀を入れ、うまさは、醤油から、甘味は、米糀からとりました。お家乳酸菌・酵母が多く生きております。
生のものと殺菌したものをご用意いたしました。
■ 製造工程(農林水産品の場合は生産工程等)アピールポイント
殺菌済みのものは、米からの甘味を調理に生かしてください。発酵食品ですので、身体を冷やす砂糖と違いを堪能してください。
非加熱のものの特徴・・・・酵母・乳酸菌が生きています。あたたかいところでは、それらが活動し始めます。ガスも発生致します。できる限りお早くお召し上がりください。(ねぎ保存は冷蔵庫で5℃)"


*



*



*




■ 品質管理情報

商品検査の有無 食品研究センター

衛生管理への取組 製造工程の管理 小林江利子&石澤清美

従業員の管理 小林丈将

施設設備の管理 土屋宏晃

危 機 管 理 体 制 担当者連絡先 担当者 小林郁夫 連絡先 090-3473-8401

記 録 中小企業PL保険加入(全国商工会連合会)加入者番号10261279282

手造り柚子ぽん酢    2015年12月


「手づくり柚子ポン酢」
材料
1.柚子汁 400cc
2.醤油  400cc
3.花かつお 10g
4.出し昆布 5g
5.酢  50cc
6.煮切みりん 70cc

①全部まぜて3~4日なじませる。こしてそのまま使える
②全部まぜて3~4日なじませる。鍋に入れて一度沸騰させて火を止める
  こして使う 

梅どれっしんぐ漬け  高橋塗装店様より

梅ドレ漬け

小アジの南蛮漬けをイメージして野菜の素揚げを梅ドレッシングと
柚子ポン酢で作ってみました。

ゴボウ、ニンジン、レンコン、ナス、玉ねぎ、山芋、サツマイモ、ピーマンを使いました。
乱切りにして大体の大きさをそろえて素揚げします。
容器に①梅ドレ:水=1:1.5 と②柚子ポン酢:水=1:2
の二種類用意しました。
①は梅ドレ200cc水300cc ②は柚子ポン酢200cc水400cc

それぞれに素揚げした野菜を入れてよく日に食べてみました。
①は美味しかったです。バランスがよかった。
②は甘みがない分酸味があってこれもおいしいです。好みだとおもいますが
②の方が酸味が強い分色もきれいです。好みで水は500ccでもOK
な気がします。

季節ごとにいろいろな野菜を使えると思います。
インゲン、枝豆、かぼちゃ等

お客様よりのレシピ(錦松梅他)

松の実 50g
白煎りごま 50g
きくらげ、昆布 好みの量
醤油 100CC 延喜を使いました
米酢  大さじ4
砂糖  100g
本みりん 50CC

1.調味料を鍋に入れ砂糖を煮溶かしておく
2.鰹節をフライパンなどで乾煎りしておく(焦がさないように)
3.容器に鰹節をもみほぐして入れ、松の実、ごま、きくらげ(ぬるま湯で戻して水分を切って粗みじん)
   昆布(ハサミで細かく切る)を入れる
4.3に1を入れよく混ぜる   出来上がり


只今 和院、延喜、延昜で醤油麹を製作中です。味の違いがあるものか確かめてみたいのと
和院の醤油麹で鶏ハムを作ってみたいのです。11日の始めましたので出来上がりは2週間後くらいです。

ドレッシング

和院醤油  ・・・・・80cc
サラダオイル・・・・・200cc
にんにく・・・・・・・・・2~3かけ
塩・こしょう・・・・・・少々

*  にんにくをすりおろし、容器に材料入れてをよく振るだけです。

   カルパチョにもいいですよ。

ノンオイルのものをお求めの際は、コトヨ梅どれっしんぐで!!

からあげ


とりもも肉   500g
朝鮮漬けの素(粉)  大さじ1
和院醤油    100cc

混ぜて片栗粉をまぶしてあげるだけ!!

ナスの揚げびたし        (和院醤油)

①材料のナスがかぶるくらいの漬け液(和院醤油に水を加える。濃さは、お好み)をつくっておく。
②ナスを縦に剥き縦に2つ割りにする。ななめ横に3つ割りくらいにする。
③すぐに、油です揚げにする
④軽く油が切れたら①の漬け液に漬けこむ。

* お好みで、青じそ、しょうがの千切りなど入れる。
  ナスだけでなく、きゅうりや、ゆでたオクラだども、なかなかいけます。
  また、お子様には、ご家庭で茹でた薄切り肉を入れてあげれば、
  より一層大喜び間違いありません!!

早い・うまい・ボリュウム満点!!